ノーマルからフルチューンまで、クーペから1BOX&軽カスタムまでカー チューンに関する事なら改造車ドットコムにお任せ!改造車に関する情報も満載!

【取材車紹介】マツダ AZ-1 ― 30年の時を経てなお輝く“リトルスーパーカー”


支払総額(概算):194.4万円

  • 年式:1993年(平成5年)
  • 走行距離:14.0万km
  • 車検:令和8年4月まで
  • 修復歴:あり
  • ミッション:5速MT
  • 駆動方式:MR(ミッドシップ・リアドライブ)

装備・カスタム内容:

  • GReddy Profecブーストコントローラー
  • 社外エアクリーナー
  • JWORKS リブレマフラー
  • 社外14インチアルミホイール
  • Defi ブーストメーター

ガルウィングが光る“唯一無二”の存在感

AZ-1の最大の特徴といえば、やはりこの「ガルウィングドア」。1990年代初頭、軽自動車規格でありながらも本格スポーツを追求したこの車は、今でも多くのクルマ好きにとって特別な存在です。現在ではまず街で見かけることはなく、その希少性は年々高まるばかり。


カスタムで現代にも通用する走りを

GReddyのブーストコントローラーにJWORKSマフラー、Defi製のブースト計など、的確に手が入れられており、走りにこだわるオーナーの意志が感じられる仕様です。14万kmという走行距離ながら、取材時に試乗させてもらった印象では機関も良好で、今なお「走りを楽しめる一台」と言えます。


30年超でもしっかり乗れる、奇跡の個体

内外装を含めて全体的な状態は良好。修復歴はありますが、大きな違和感はなく、整備もしっかりされてきたことがわかります。「こんなAZ-1がまだ残っているのか」と驚かされるほど、状態の良さが光ります。


まとめ

見た目、走り、希少性のすべてを兼ね備えたAZ-1。いまだからこそ手に入れたい“走る文化遺産”とも言えるこの一台は、クルマ好きならぜひ一度その存在を体感してほしいモデルです。


※この記事の内容は取材時点の情報に基づいています。販売状況については直接ご確認ください。

メーカー ホンダ
車名(車種) AZ- 1
支払総額 194.4万円
年式 1993年
走行距離 14万Km
改造/チューニング内容 GReddyProfecブーストコントローラー 社外エアクリ
店舗名 KING-BUYER
住所 千葉県市川市新井2-21-6
電話番号 047-359-3333
営業時間 AM10時~PM7時30分
定休日 毎週火曜日
店舗ウェブサイト https://garage-r.co.jp/shops/king-buyer